REPORT
2018.01.19
海響館&門司港レトロ外出at.グループホーム
グループホームで共同生活をしている皆で
下関から門司港レトロへの外出に行ってきました!
今回の外出も、旅行に行った時と同じく
自分たちで行き先を相談して決めました。
下関と言えば?で思いつくのは・・・
ペンギン村から、おはこんばんちわ~♪
んちゃ!
海響館にやってきたよ!
ペンギン村言うだけあって、たくさんのペンギンたちがお出迎え!
卵にも触れました!
水族館の中は歩くだけで癒されますねぇ~
イルカショーを見て、笑顔もこぼれます。
下関から巌流島を挟んで臨む・・・
門司港レトロにもやってきました!
バナナマンのブラックの方は、昔はいませんでしたよね?
門司港レトロと言えば、焼きカレーですかね。
アツアツ焼きカレーで寒さも吹き飛びます。
夕食後はイルミネーションで煌めく、門司港レトロを散策しました。
イルミネーションの下で食べる、はし巻きもまたオツですね!
下関から門司港レトロへの外出に行ってきました!
今回の外出も、旅行に行った時と同じく
自分たちで行き先を相談して決めました。
下関と言えば?で思いつくのは・・・
ペンギン村から、おはこんばんちわ~♪
んちゃ!
海響館にやってきたよ!
ペンギン村言うだけあって、たくさんのペンギンたちがお出迎え!
卵にも触れました!
水族館の中は歩くだけで癒されますねぇ~
イルカショーを見て、笑顔もこぼれます。
下関から巌流島を挟んで臨む・・・
門司港レトロにもやってきました!
バナナマンのブラックの方は、昔はいませんでしたよね?
門司港レトロと言えば、焼きカレーですかね。
アツアツ焼きカレーで寒さも吹き飛びます。
夕食後はイルミネーションで煌めく、門司港レトロを散策しました。
イルミネーションの下で食べる、はし巻きもまたオツですね!
明日へ向かって