当法人へのお問い合わせ

お電話によるお問い合わせ
その他事業所見学・講師派遣のお問い合わせも承っております。

他団体との交流を促進するため、積極的に講師を派遣しています。
講演会やパネルディスカッション等への参加依頼がございましたらお気軽にご連絡ください。

●講演及び発表できるテーマ
  • 「明日へ向かって」の取組(全体像)
    1. 5カ所の通所事業所と生活支援の特徴や活動内容
    2. 本格的な就労支援事業と重度・重複障がい者への支援
    3. 無認可作業所からの沿革
    4. 職員のモチベーションアップ
  • 地域生活支援の状況と考え方
    1. 通所事業・居宅介護・移動支援・短期入所の活用
    2. 地域生活支援拠点の説明と可能性
  • 就労支援事業をどのように拡大してきたか
    1. 店舗型施設の立ち上げと運営
    2. 菓子事業の推移と売上げアップの秘訣
    3. カフェ オリジナルスマイルの企画から開店まで
  • 重度障がい者の支援
    1. 多種多様なレクリエーション
    2. 活気ある施設づくりの秘訣
    3. 安全・安心の体制と職員の役割分担
  • ときめきショップの運営受託で見えてきたこと
    1. 100カ所の施設で作られた商品が、日々100名の集客を実現
    2. 店舗運営の方法と注力点
    3. 事業所連携による売上拡大と共同受注窓口
    4. 企業とのコラボレーション事例
●講師の紹介

主宰 末松忠弘

1972年8月22日生。
西南学院大学在学中に福祉推進ボランティア協会を立ち上げ主に障がい者の社会参加を促進するためのイベント企画に専念。
障がい者の就労と豊かな消費生活のためには企業との連携が必要と考え、卒業後は月刊誌「ふくおか経済」に就職し、3年間経済記者を歴任。
1999年に無認可の「たちばな共同作業所」を引き継ぎ、翌年に小規模作業所「キュービックステージ」を開所。2003年、社会福祉法人を設立。
社会福祉法人明日へ向かって主宰
ワークショップたちばな施設長
Myself施設長
東区基幹相談支援センターセンター長

NPO法人全国地域生活支援ネットワーク 理事
福岡県肢体不自由児者福祉連合会 副会長

登壇実績(2016年度例)

  • 福岡市ときめきプロジェクト
    [テーマ:工賃アップの必要性]
  • 福岡市東区ネットワーク会議
    [テーマ:地域生活支援拠点への期待]
  • 肢体不自由児者父母の会九州ブロック大会
    [テーマ:北欧視察から考える日本の福祉のあり方]
  • にいがたフォーラム
    [テーマ:障害のある方の「働く」を改めて考える]
  • 九州ネットワークフォーラム
    [テーマ:人材確保・育成~福祉の本当の魅力]
  • アメニティフォーラム
    [テーマ:「働く」の最前線 就労継続支援A型協議会 VS 全国ネット]
講演お申し込みフォーム
団体名 
氏名 
部署 
役職 
TEL 
FAX 
所在地
都道府県 
市区町村以下をご入力ください。
メールアドレス 
メールアドレス
(再入力) 
 
希望日時 

分 ~
研修会等の名称 
主催 
場所 
種別 
テーマ 
対象者 
参加人数   名